笑顔日和(笑う事は大事な事)

【笑顔日和(笑う事は大事な事)】

おはようございます!

横浜・川崎でプロの家庭教師をしております木村裕之と申します。

さて、今回は、笑いについてお話ししたいと思います。

よく笑う人って脳内で、どんな事が起きているかご存知ですか?

1.ドーパミンが分泌される。

2.セロトニンが分泌される。

やる気スイッチですね(笑)

ただ、セロトニンと聞くと、うつ病・・・と単語を思い出される方もいらっしゃると思いますが、

笑うことでうつ病を予防できるという事を聞いた事もあります。

 

「笑う門には福来る」というように、笑う事でいいことだらけなのです。

ちなみに、免疫力もあげてくれるので、

免疫力アップ=風邪などひきにくくなる!

なんていうとても嬉しい事だってあるのです。

 

今年のお正月はよく笑いましたか?

普段からよく笑う習慣をもつといいみたいですよ。

(私ももつように気をつけます。。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください