もったいないがもたない - NPO法人まなひろ

もったいないがもたない

お米マンプロジェクト委員長の小竹一臣さんがパーソナリティーをつとめる

『食育を通じて健康で豊かな毎日を楽しく明るくお届けする30分番組 ~食育ワンダフルライフ♫!~(ホンマルラジオ渋谷恵比寿)』

2019年6月9日に放送されました「もったいない」は「もたない」 ゲスト:お肉博士 鈴木秀彦(すずきひでひこ)さんのお話がとても深く面白いものでしたのでご紹介いたします。

もったいないがもたない

もったいないと思って、冷蔵庫に保存しておけばいいと思っているお肉はありませんか。

小学4年生から家業の精肉店一筋でお仕事されているお肉博士の鈴木秀彦さん。

現代、自分自身でお肉が食べることができるかできないか(新鮮か腐っているか)判断ができないような状況になり、『賞味期限』という文言でお肉の保管をしている人たちがほとんどだと思います。

安いお肉は日持ちする。だからこそ、トップブランドのお肉は早めに食べることが大切。

脂がお酒のような味になり、本来のお肉の味を楽しむことができなくなる。

せっかく食べるのですから、味をゆっくり噛みしめて楽しみたいですよね。

70パーセントを常に供給できるように

どこのトップブランドも味は●●。

だって、牛は牛だもの。

その代わり、70パーセントの『美味しい』と言ってくださる顧客の声に応えるように、

日々、味や品質に妥協しないプロの良い意見交換がされている。

余談ですが、人間関係も同じですよね。

10人いて7人の人が賛同していただければ、OKですよね。

最初から10人中10人が喜ぶものを提供していると、続かないですから。

犇和

そんな、お肉博士の鈴木秀彦さんのお店が横浜にあるようでして、

お店の名前は「犇和(ひしわ)」さん。

漢字検定1級保持者の漢字博士の小竹さんも驚くようなステキなネーミング。

(※補足:牛が三つで「犇く(ひしめく)」と読みます)

この番組をお聞きになった皆様にプレゼントがあるようですので、

ぜひ、ラジオを聞いてみてください。

チャンネルはコチラです。

最後に

食育を通じて、子どもたちの成長を見守るやさしさ溢れる小竹さんと鈴木さんに感謝です。

本日もステキな一日をお過ごしください。

(※NPO法人まなひろは『お米マンプロジェクト実行委員会』に加入しております)

コメント

タイトルとURLをコピーしました