生徒と私の成長を非言語でお互い認め合った日

最近の天気は、変化が激しいもので、

晴れだと思ったら、数時間後、雨が降って、そしてまた晴れる。

 

変化が激しいのは天候だけではなく、生徒の成長も同じように言えると思う。

 

今日、久しぶりに以前からご愛顧いただいている生徒のご家族と

団欒を一緒に過ごした。

 

声がわりをしていたり、

精神的に成長していたり、

立派なオーラを放っていたり、

 

ステキだと率直に感じた。

 

素晴らしい。

 

はじめて会った時は、中学生だったのに。

もうまもなく18歳。

 

たくましく、誠実で、素直で、相談が上手く、

苦手な事を隠さず、超ポジティブでチャレンジしていく癒しの彼。

 

昔、大変だった。かもしれない。

彼が辛かった時、相談された内容を今でも覚えているけれど、

器が大きくなったなぁ。と嬉しく感じた。

 

彼は、天才だ。

素直に努力したプロセスが今の容姿にあらわれている。

 

能動的に、彼がトライした結果、克服したことはたくさんあることが、わかる。

たのもしい。

 

お互い笑顔で感謝し合う仲になったことに、感謝したい。

 

2018年5月23日 本田 裕之

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください