活動日誌

日々の活動を通して、日誌を書き綴っています。

徒然なるままに。

ハマふれんど

福利厚生はハマふれんど

【福利厚生について】 最近、求人のお問い合わせをいただき嬉しく思っております。 「福利厚生について」お問い合わせがありましたので お知らせいたします。 福利厚生は「ハマふれんど」を使用しております。 …

東京ラーメンショー2017

【東京ラーメンショー2017に行って】 おはようございます。 今日は少し寒いですね。 横浜川崎で家庭教師をしております本田裕之と申します。 いや~11月に入りましたね! 実は昨日まで東京ラーメンショー…

まなひろメインキャラクター

不登校の子をどう支援するか

【不登校の子をどう支援するか】 様々な子と接する中で、不登校の子をどう支援するかというのが、 メンバーから議題としてあがってきます。 正直、私の考えでは、「環境を整える」だけで上手くいく事が経験上多く…

NPO法人まなひろのマスコット

天才の中の天才の教え子

天才は本当に天才です。 なぜって、黙々と好きな事をコツコツ積み上げて、大会に出るのが当たり前になっている状況を、 楽しんでいるから。 その子はピアノとクラリネットがかなり上手いです。 好きなんです。 …

まなひろメインキャラクター

不登校の子の特徴

【不登校の子の特徴】 おはようございます。 今日も肌寒い横浜の天気です。 いかがお過ごしでしょうか。 もう、身体が資本という事が、大事なわけでして。 (それは、当たり前) ある生徒が言いました。 「不…

関節痛の時

【関節痛の時】 寒暖差が激しい時期ですね。 「関節が痛い!」「でも、熱がない」 という子が、多発しています。 「風邪になりかけてるんだよ~きっと。」 といって、布団で寝るように勧めます。 免疫が働いて…

カッコいい生き方の生徒たち

【カッコいい生き方の生徒たち】 みんなイケてる。 カッコいい! 好きな事に打ち込んでいる子を見るとワクワクドキドキしませんか? めっちゃテニスが上手かったり、軟式野球で必ずチャンスの時に応える子だった…

ジュワッキー(受話器)

【ジュワッキー(受話器)】 日本のおへそからこんにちは。 本田裕之です。 横浜は寒くなってきましたね~ おへそが寒くなると風邪ひきますよ。 無理なさらないでください。   ところで、先日、 …

求人します!

【求人のお知らせです♪】 裕叡塾(ゆうえいじゅく)の本田裕之です。 お待たせしました。 求人をかけていきたいと思います。 直接、お話合いをして、コチラに登録していただき、 アルバイトという形です。 今…

TEDは良い教材ですね。

【TEDは良い教材】 耳はとても良いけれども、書くのが苦手。 そんな子たくさんいます。 では、そんな子にお勧めするインターネットのページがあります。 TEDですね。 TEDのページ 英語で最新の技術や…

1 31 32 33 34 35 54