日々の活動を通して、日誌を書き綴っています。
徒然なるままに。
活動日誌
弱さを知っているからこそ
弱さを知っているからこそ、助けを求めることができる。 人に優しく、助けることが得意な子どもたちがこれからの時代を支えるような気がします。 他人が困っていることに気づき、何か手伝うことができるか声をかけ…
お知らせ
【ご寄付のお礼】教材をいただきました!
2020年3月10日(火曜日)、本日、世田谷の塾さんから教材のご寄付をいただきました。 たくさんの想いがつまった教材を約300冊いただきました。 これから、つながりのあるNPO法人・団体さんと一…
活動日誌
楽しもうOfficeキッズでまなぼう!
2020年3月10日、今日の横浜は少し雨が降っていますね。 昨日、休校が延長になりため息をついている子がいるかと思います。 そんな子の一人から、メッセージをいただきました。 「学校の宿題が終わってヒマ…
活動日誌
2桁までの数字のタイピング練習
情報または技術の時間で、テンキーのタイピングを練習している児童生徒からの要望にお応えし、マイタイピングで「2桁までの数字タイピング」を登録しました。 ぜひ、試してみてくださいね!
活動日誌
市民活動紹介展・鶴魅力開催中
2020年3月2日(月)~3月6日(金)まで、鶴見区役所1階の区民ホールにて、鶴魅力展が開催されています。 下記のチラシのように、鶴見区の41団体の活動が紹介されていますので、ぜひお立ち寄りくださ…
お知らせ
2020年3月鶴魅力展
今年も鶴見区役所一階で開催される鶴魅力展にパネルを出展いたします。 本年度の学習支援の様子や事業内容をパネルに表現いたしました。 鶴見区役所へお越しの際は、ぜひご覧ください。
NPO法人まなひろ 


