活動日誌

日々の活動を通して、日誌を書き綴っています。

徒然なるままに。

昔の玩具を利用して

昔の玩具を利用して

 2020年3月17日、横浜市立学校が臨時休校となり、2週間が経過しそうですね。  家庭内にオンライン環境や情報通信機器があるところでは、無償のアプリやツール等の恩恵を得ていることが多いのかもしれませ…

弱さを知っているからこそ

弱さを知っているからこそ、助けを求めることができる。 人に優しく、助けることが得意な子どもたちがこれからの時代を支えるような気がします。 他人が困っていることに気づき、何か手伝うことができるか声をかけ…

【ご寄付のお礼】教材をいただきました!

【ご寄付のお礼】教材をいただきました!

 2020年3月10日(火曜日)、本日、世田谷の塾さんから教材のご寄付をいただきました。  たくさんの想いがつまった教材を約300冊いただきました。  これから、つながりのあるNPO法人・団体さんと一…

楽しもうOfficeキッズでまなぼう!

2020年3月10日、今日の横浜は少し雨が降っていますね。 昨日、休校が延長になりため息をついている子がいるかと思います。 そんな子の一人から、メッセージをいただきました。 「学校の宿題が終わってヒマ…

2桁までの数字のタイピング練習

 情報または技術の時間で、テンキーのタイピングを練習している児童生徒からの要望にお応えし、マイタイピングで「2桁までの数字タイピング」を登録しました。  ぜひ、試してみてくださいね!

臨時休校がはじまり

臨時休校がはじまり

 今朝、鶴見図書館前を通ると館長さんが子どもたちと明るくお話されていた姿を見て、思わず大きく手を振って、和やかな気持ちになりました。  そんな、2020年3月3日から横浜市立学校は臨時休校になりました…

市民活動紹介展・鶴魅力開催中

市民活動紹介展・鶴魅力開催中

 2020年3月2日(月)~3月6日(金)まで、鶴見区役所1階の区民ホールにて、鶴魅力展が開催されています。  下記のチラシのように、鶴見区の41団体の活動が紹介されていますので、ぜひお立ち寄りくださ…

突然の別れ

 2020年3月2日月曜日、今日は卒業生と下級生が一緒に過ごすことができる最後の日でした。新型コロナウィルスが流行し、先週末に突如臨時休校が決まり、気持ちの整理がつかないままこの日を迎えた人がたくさん…

2020年3月鶴魅力展

今年も鶴見区役所一階で開催される鶴魅力展にパネルを出展いたします。 本年度の学習支援の様子や事業内容をパネルに表現いたしました。 鶴見区役所へお越しの際は、ぜひご覧ください。

臨時休業のお知らせ

2020年3月15日 臨時休業のお知らせ 関係者各位 いつも大変お世話になっております。 現在、感染症が流行しております影響で、下記期間において、学習支援及びピアサポートの開催を中止、臨時休業させて頂…

1 9 10 11 12 13 54