活動日誌

日々の活動を通して、日誌を書き綴っています。

徒然なるままに。

夏休みの宿題が終わった~!

こんにちは! 夏休みがはじまって、一週間ぐらいたちますね。 夏休みの宿題を終わらせた子が増えてきました。 今年は、スタートダッシュが速い!   スタートして、一週間でどこまでできるのかな~と…

夏のはじまり。

先日、夏休みに突入しました。 西日本から東日本にかけて、猛暑が続いており、 熱中症で駅前でしゃがみ込む人を毎日見ています。   7月中旬から「いのちをだいじに」という点に注力して、 活動をし…

将来への夢をあきらめないで

こんばんは。 木村裕之です。 進路の事、将来の事に不安を感じている人へ、観ていただきたい講演があります。 ●植松努さん(TED×Sapporo)  素敵なメッセージだと思いませんか? 201…

四谷大塚のテキストって良いね!

【四谷大塚(予習シリーズ)のテキストを使って支援すると・・・】 おはようございます。 木村 裕之です。(改姓しました) 今、小学生のとある子に四谷大塚の予習シリーズのテキストを使って教えているのですが…

「やる気のスイッチ」が出る3つの瞬間

おはようございます。 本田裕之です。 最近のニュースを見ていると、悲しくなってしまい涙がボロボロ出てきました。 私自身、幼い頃のフラッシュバックが激しく出てしまっていますが、 本題にうつりますね^^ …

みまもメイト(家族を手助けするアプリ)

認定特定非営利活動法人 地域精神保健福祉機構からチラシをいただきました。 ●みまもメイト(アプリ) 「精神疾患の当事者を持つご家族が、PCやスマートフォンを使って日々の見守りや、 当事者の症状・行動な…

祭り嫌い系男子

昨日は、様々な事を学びました。 お昼は、鶴見区社会協議会内で活動できたことは非常にありがたいことでした。   夜、近所の祭りが終わった後、 「人ごみがすごいから、祭りが嫌い」という男の子とお…

180524キャラメルカステラ

教え子から長崎の贈り物

とても嬉しいこと。 癒し系の教え子くんから、贈り物をいただきました^^ 修学旅行で長崎に行ったそうで・・・   はやく言ってよ~(笑) という気分。   昔、島原鉄道に乗って加津佐…

生徒と私の成長を非言語でお互い認め合った日

最近の天気は、変化が激しいもので、 晴れだと思ったら、数時間後、雨が降って、そしてまた晴れる。   変化が激しいのは天候だけではなく、生徒の成長も同じように言えると思う。   今日…

90点まであと少し

昨日、数学(因数分解)の100題テストを行いました。 結果、90点まであと2点! おしい。   そして、理科(化学分野)のテストも90点まであとちょっと。 おしい。   でもね。 …

1 23 24 25 26 27 54